アルテ絵画教室の絵画

art of HANAMIZYUKI ART CLUB / アルテ絵画教室絵画教室の絵画art of HANAMIZYUKI ART CLUB / アルテ絵画教室絵画教室の絵画


アルテ絵画教室絵画教室の説明文

アルテ絵画教室では“絵を通じて人生を楽しく”をテーマに、絵を通じて毎日をより楽しく、人生をより深く、充実した、目的のあるものにできたらと考えています。

楽しく絵を描くといっても、大人になってから描く絵は子供の頃と違って少々複雑で、周囲を気にして単純に楽しく描く事ができないかもしれません。素晴らしい絵を描いて褒められたい、自分でもほれぼれする様な絵を描きたい、人それぞれ絵を描く目的はちょっとづつ違うと思いますし、全員の希望を叶えられるかはわかりませんが、イキイキ、ノビノビ、楽しく、自分らしい絵を描いていただけたらいいなと思います。

自分らしい絵って何?自分らしく描くにはどうしたらよいのか?
同じリンゴを描いても皆少しずつ結果が違います。それが個性です。同じ描き方をしてもらっても人それぞれ結果が違います。その違いが大事だと思います。うまくいっても、失敗して他の人がまねできないあなたの絵です。人間が生まれてくる確率は1億円の宝くじが100万回連続で当たるのと同じ確率だそうです。そんなかけがえのない奇跡の存在のあなたが描く絵は失敗でもあなたしか描けないのですからそのままで大変貴重です。うまくいかなくても命に関わる訳ではないですから、恐れず、絵を描く事を楽しんで、思いきって描いてみてください。きっと自分らしい絵が描けると思います。
このホームページの生徒作品を見てみてください。どの絵も個性的で、楽しい絵ばかりです!

私は父親が絵描きで幼少の頃から絵を描く環境があったので多くの時間絵に触れてきました。
自分の感性のものもありますが、自分が知っている事は全てお伝えしたいと思います。またその方に合ったアドバイスができたらと思っています。いいなと思えるものがあれば是非自分のものにしていただけたらと思います。

 



 
 


主に鉛筆、水彩、アクリル、パステルを用いての静物画、風景画等の制作をしています。普段は教室でモチーフを用意して水彩で静物画を描く事がおおいですが、春先や秋口にはスケッチなどの授業もあります。


アルテ絵画教室絵画教室の授業内容内容


アルテ絵画教室絵画教室の授業内容内容







モチーフが魅力的ならより魅力的な作品を生む助けになると思います。簡単に描けてしまうモチーフではよりよい作品を作る事が難しくなります。毎回わくわく描きたくなるようなモチーフ作りを心がけています。

アルテ絵画教室絵画教室のモチーフ